• ホーム >
  • 新着一覧 >
  • 月刊綜合医学雑誌「臨牀と研究」102巻5号の特集予定「見落としのない発熱診断」について

新着情報

月刊綜合医学雑誌「臨牀と研究」102巻5号の特集予定「見落としのない発熱診断」について

2025.04.23

月刊綜合医学雑誌「臨牀と研究」102巻5号の特集予定は下記の通りです。

 

特集/見落としのない発熱診断

 

発熱の臨床的意義・・・・・福岡大学総合診療学 鍋島 茂樹
プライアリーケアにおける鑑別診断手順・・・・・佐賀大学感染制御部 青木 洋介

 

病態からみた発熱の特徴と検査の解釈-

 感染症・・・・・九州大学病院グローバル感染症センター 下野 信行
 悪性腫瘍・・・・・筑波大学腫瘍内科学 関根 郁夫
 膠原病・・・・・長崎大学内科学第一 川上 純
 内分泌疾患・・・・・京都医療センター内分泌・代謝内科 田上 哲也
 薬剤熱・・・・・帝京大学ちば総合医療センター呼吸器内科 山口 正雄
 

初診時に見逃してはならない発熱疾患・・・・・熊本赤十字病院内科 早野 聡史

 

診断に窮するときに想起すべき疾患-

 結核・・・・・島根大学呼吸器・臨床腫瘍学 礒部 威

 HIV・梅毒・・・・・新小倉病院泌尿器科 濱砂 良一
 悪性リンパ腫・・・・・熊本大学血液・膠原病・感染症内科学 安永 純一朗
 血管炎・・・・・鹿児島大学血液・膠原病内科学 石塚 賢治
 自己炎症症候群・・・・・久留米大学呼吸器・神経・膠原病内科学 井田 弘明
 サルコイドーシス・・・・・大分大学総合診療・総合内科学 宮﨑 英士
 心因性発熱・・・・・国際医療福祉大学心療内科学 岡 孝和
 

 

5月号発刊まで今しばらくお待ちください。